かたつむりが食べる音
「かたつむりが食べる音」をブログで紹介して、この本を読後に貸した、プチ社会復帰の助っ人をしてくれた友人が、ユーチューブの画像の中に著者が投稿した画像を見つけてくれました。
この本がとても気に入ったことや、自身の後遺症との付き合い方などでとても励みになったことなど、是非著者にもお知らせしたいな、とカタコトの英語でメッセージを送ることにしました。
こちらです。
そしたら、うれしいことに、返信をいただきました!
日本からの「ファンレター」は初めて、とかたつむりのイラストもいただきました。言葉のカベはありますが、装丁の面白さと言い、不思議を追及する知的好奇心といい、それが伝わる楽しさは、やはりネットの威力ですね。
世紀末から続く人類の暴走に、未来への希望を失いかけましたが、こういうことがあると、もしかしたらいくらかでも明るい未来に変えられるかも?と考えられます。
イラストのとても小さなかたつむり、どっこい人類よりずっと長くこの地球に暮らしてきて、植物とも仲良く、つつましく、おおらかに生きているんだな、と。
線もシンプルで何よりかわいいです。
著者が以前のように、森を犬と歩けるようになったらしいと知って、(たしかあとがきにありました)とてもうれしいです。わたしもそれが目標です。
この本がとても気に入ったことや、自身の後遺症との付き合い方などでとても励みになったことなど、是非著者にもお知らせしたいな、とカタコトの英語でメッセージを送ることにしました。
こちらです。
そしたら、うれしいことに、返信をいただきました!
日本からの「ファンレター」は初めて、とかたつむりのイラストもいただきました。言葉のカベはありますが、装丁の面白さと言い、不思議を追及する知的好奇心といい、それが伝わる楽しさは、やはりネットの威力ですね。
とても小さい絵です。 |
イラストのとても小さなかたつむり、どっこい人類よりずっと長くこの地球に暮らしてきて、植物とも仲良く、つつましく、おおらかに生きているんだな、と。
線もシンプルで何よりかわいいです。
著者が以前のように、森を犬と歩けるようになったらしいと知って、(たしかあとがきにありました)とてもうれしいです。わたしもそれが目標です。
コメント
コメントを投稿