アカスジキンカメムシ


近頃ほんとに「虫ブログ」になっちゃってますが・・・昨日の夕方のことです。

7月末に播いたパンジー・ビオラの第1弾がだいぶ育ってきたので、ベランダに上げて夕方の水やりをしていたところ、何かの甲虫が飛んできて棚板にこつんと当たりそのままころりと落下しました。何だろうと思って手を伸ばすとそれは「アカスジキンカメムシ」でした。なんとまあカメムシに縁があること!

ついこの間「オオキンカメムシ」を拾い、今度は仲間のアカスジキンカメムシ。どちらも本州産のカメムシ、いや昆虫の中ではもっとも美しいとされている虫です。オオキンカメのほうはある程度分布が限られているようで、いるところにはいるらしいのですが、この辺りではほとんど見かけませんでした。

一方アカスジのほうは、幼虫も時々見かけるし、成虫の羽のかけらなぞはたまに落っこちているのですが、これまた生きてるのには今までお目にかかったことがなかったのです。そして突然の飛来。一泊していただいて、じっくり観察・撮影させていただきました。

ほんとに今年はキンカメムシの当たり年です。

【触覚のお手入れをしています】













コメント

このブログの人気の投稿

写真投稿募集

2022年~2023年へ

卸販売終了のお知らせ