Open Menu
ホーム
ショッピング
商品インデックス
ぬいぐるみ
森のどうぶつ
里山のどうぶつ
ふくろう
とり
あざらしの仲間
ぬいぐるみキット
オリジナル雑貨
やまね工房
ぬいぐるみ作家 落合けいこ
Blog さとやま暮らし
国内生産にこだわる理由
お買い物について
オフィシャルショップ
特定法に関わる表示・返品特約
お支払い方法
送料(小さなものは郵便可)
贈りもの・ギフト包装
全国の取扱店
カートを見る
お問合せフォーム
さとやま暮らし
blog
2009年2月4日水曜日
オープンガーデンの主役ヘレボラス
オープンガーデンの主役ヘレボラス(クリスマスローズ)たちです。
画像とキャプションでお送りします。
オープンガーデン準備のために、去年の葉っぱをカットしています。本当は12月にやるべき?かもなのですが、まだ全部終わっていません・・・カット前です。
カット後の姿
一株から出ている葉っぱの群れ・・・鑑賞のためには無い方がすっきりするけど、新しい芽のためにいくらか寒さ除けとか保護になっているような気もしたり・・・12月以降に切れば生育には支障がないそうです。
落ち葉のお布団をちょっとだけかけて、もうつぼみがだいぶふくらんでいます。
落ち葉山盛り~まるで保護色
白系のつぼみアップ・・・オープンガーデンまであと1ヶ月、ちょうど見頃になってくれますように
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
メール購読する
ラベル
さとやま暮らし
(95)
さとやま暮らし 番外編
(44)
ぬいぐるみのお手入れ
(1)
ぬいぐるみの修理
(1)
ペット
(1)
メッセージ
(75)
やまね工房通信
(1)
花絵本
(97)
限定販売
(5)
作品
(41)
庭仕事・庭あそび
(57)
展示会
(20)
網走店からのお知らせ
(94)
フォロワー
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2018
(13)
►
4月
(5)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2017
(33)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2016
(32)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
5月
(7)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2015
(40)
►
12月
(7)
►
11月
(1)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(8)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2014
(77)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
2013
(6)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
2012
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2011
(40)
►
12月
(4)
►
11月
(12)
►
10月
(6)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2010
(42)
►
12月
(4)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
▼
2009
(70)
►
12月
(7)
►
11月
(3)
►
10月
(8)
►
9月
(4)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
3月
(1)
▼
2月
(16)
オープンガーデン実況1
スズガモとカイツブリ
今日の庭
今日の庭・ヘレボラス
陶芸を楽しむ
ぬいぐるみの修理について
オープンガーデンの主役ヘレボラス 更に続きます
オープンガーデンの主役ヘレボラス 続き
ヘレボラス つぼみのいろいろ
ぽかぽか陽気
オープンガーデンの主役ヘレボラス
パンジー・ビオラ 今年のきれいどころ まとめ
パンジー・ビオラ「青の系譜」を一挙公開
パンジー・ビオラ 今年のきれいどころ ダブル系
パンジー・ビオラ 今年のきれいどころ ダブルの続き
パンジー・ビオラ 今年のきれいどころ シングルの続き
►
1月
(7)
►
2008
(54)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2007
(34)
►
12月
(1)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2006
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2005
(6)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2004
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2003
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2002
(10)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2001
(7)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
2000
(6)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿